基本中の基本のテクニックそれは「消去法」!時間との闘いのTOEICでは、特に重要です。

英語のことならソラsoraにおまかせ!英会話・TOEIC・TOEFL・英検・他、すべてガイドします!

オンライン・英会話・TOEIC・教材・勉強法・TOEFL・英検

効率の良い英語学習で一歩づつ未来の自分へ!

このエントリーをはてなブックマークに追加  

今だけ!みんなにソラsoraから期間限定無料プレゼントをDrop!↓


実践英会話・超記憶術実践テクニック無料プレゼント

いざというとき役に立つ消去法!

基本中の基本のテクニックそれは「消去法」!時間との闘いのTOEICでは、特に重要です。

 

 

与えられている写真に関し、朗読される4つの説明(A)、(B)、(C)、(D)の中から、1つだけ1致しているものを選ぶのがパート1です。

 

 

また、朗読される英語の質問に関し、同じく朗読される、3つの応答(A)、(B)、(C)の中から1つだけ会話としてふさわしいものを選ぶのがパート2です。

 

 

 

 

このパート1、パート2の両者に共通して通用するテクニックがあります。

 

 

 

時間との闘いのTOEICリスニングでは、基本中の基本のテクニック。

 

 

基本中の基本のテクニックそれは「消去法」です。

 

 

 

この消去法は、TOEICだけではなく、あらゆる試験に誰もが使ってきた「古い戦法」かもしれません。

 

しかし、時間との闘いのTOEICでは、特に重要です。

 

 

とりわけ、このパート1、2では、最後までぼんやり聞いていたら、正解らしきものが一つもなかった、というときに有効です。

 

 

つまり、複数の解答選択肢(A)、(B)、……を聞いているときに、途中で、「あっ、これが正解だろう」というものに出会ったら幸いです。

 

ところが、ぼんやりと聞いていて、最後までいっても正解らしきものを発見できなかった、ということはよくあります。

 

 

ここです、消去法が力を発揮するのは。

 

 

 

いざというとき役に立つ消去法!リスニングテスト・パート1&2

 

 

消去法とは逆ですが、自信を持って正解と断定できるものがなかった場合でも、「これが正しそうだな」という正解候補があれば、頭に入れておくのは当然です。

 

ところが「正しそう」というもの「さえ」まったくなかった、という最悪の事態もあります。

 

 

 

さあ、こうなると、3つ、あるいは4つの解答選択肢の中から、エイヤーとばかりに適当に選ばなくてはなりません。

 

このとき、パート1の例で考えると、4つの解答から1つを「エイヤー方式」で選べば、正解率は25パーセントです。

 

 

しかし、4つの解答選択肢の中で「これは絶対に誤り」というものが二つだけ除外できれば(消去法)、エイヤーの対象は残り二つになりますから、正解率は一気に50パーセントに上昇します。

 

正解率が倍化したことになります。

 

 

これを実現するには、解答の選択肢がスピーカーから流れているとき、正しそうな「正解候補」だけではなく、明らかに正解ではない「誤答候補」も頭の中でマークしておくことです。

 

 

 

単純なようですが、時間との闘いのリスニングでは、基本中の基本のテクニックです。

 

是非マスターしておきましょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このエントリーをはてなブックマークに追加  

Sponsored Links


TOEIC試験対策!いざというとき役に立つ消去法これに関連するページ

TOEICテスト時間短縮マークシート記入術!
TOEICテストではコンマ何秒を稼いで次の問題の先読みをしなければならないパート3と4では、マークシートを塗りつぶす作業は少しでも早く正確に行いたいもの。そこでパート3と4の60問のみ、問題を解いているときは選択した解答に対応するマーク枠の中に、ちょっとだけ鉛筆で印を付けておけばよいのです。
TOEICは600点台が狙いなら全問解答する必要なし!
【TOEIC勉強法&教材.BIZ】TOEICで600点台が目標なら時間なんて気にしないし、全問解答する必要もなし!TOEIC600点レベルは時計を気にしない!
TOEICテストのマークシートは必ず全問記入して!
【TOEIC勉強法&教材.BIZ】TOEICテストのマークシートはやり残した問題も含めて、必ず全ての解答欄にマークしてから提出するようにしてください。TOEICテストのマークシートは必ず全問記入して!
TOEICテストは2回目のスコア(点数)があなたの本当の実力!?
TOEICテストは2回目のスコア(点数)があなたの本当の実力!?初めて受験する人は、TOEICテストの練習問題を解いて慣れておくことと、あまり間を空けずにTOEICを2回受験することが大切です。

Category list