英語のことならソラsoraにおまかせ!英会話・TOEIC・TOEFL・英検・他、すべてガイドします!
TOEIC600点目標なら時計を無視?
TOEICテストでよく言われるのが、問題1問1問に対する時間配分。
しかしそれはあくまでも800点以上レベルを目標とした上級者の場合です。
600点を目標とするレベルの場合は、「1問30秒ペースで」なんて理想論を唱えてもしょうがないでしょう。
そもそも、このレベルでは、2時間で200問全問に答えようとすること自体が無理のある設定だと言えます。
実際のところ、200問全部に答えられるようになるのは、だいたい800点を超えてから。
それまでは、全部の問題に答えられないうちにテスト時間が終わってしまうはずです。
試験本番ではパート7までたどり着かずに終わってしまった、なんてことはけっして珍しいことではありません。
むしろそれが普通です。
TOEICとはそういうテストなんです。
だから、最初から全問答えようなんて思わないでください。
時計を気にせず、ただ眼前の問題を1問ずつ解いていくことに集中すればいい。
まさに正攻法!
TOEIC学習の努力を怠ることさえなければ、600点台までは、それこそが1番のテクニックだといえるでしょう。
だからといって、最後の方は無回答でいいという訳にはいきません。
点数を少しでも稼ぎたいのなら、当てずっぽうでもいいから
4つのうちの1つはマークして提出して下さいネ。

Sponsored Links
TOEICは600点台が狙いなら全問解答する必要なし!これに関連するページ
- TOEIC試験対策!いざというとき役に立つ消去法
- TOEIC試験対策!リスニングテスト・パート1&2基本中の基本のテクニックそれは「消去法」です。この消去法は、TOEICだけではなく、あらゆる試験に誰もが使ってきた「古い戦法」かもしれません。しかし、時間との闘いのTOEICでは、特に重要です。
- TOEICテスト時間短縮マークシート記入術!
- TOEICテストではコンマ何秒を稼いで次の問題の先読みをしなければならないパート3と4では、マークシートを塗りつぶす作業は少しでも早く正確に行いたいもの。そこでパート3と4の60問のみ、問題を解いているときは選択した解答に対応するマーク枠の中に、ちょっとだけ鉛筆で印を付けておけばよいのです。
- TOEICテストのマークシートは必ず全問記入して!
- 【TOEIC勉強法&教材.BIZ】TOEICテストのマークシートはやり残した問題も含めて、必ず全ての解答欄にマークしてから提出するようにしてください。TOEICテストのマークシートは必ず全問記入して!
- TOEICテストは2回目のスコア(点数)があなたの本当の実力!?
- TOEICテストは2回目のスコア(点数)があなたの本当の実力!?初めて受験する人は、TOEICテストの練習問題を解いて慣れておくことと、あまり間を空けずにTOEICを2回受験することが大切です。
- (2014/04/04)今だけ!ソラsora限定無料プレゼントを受け取ろう!New Release!
- (2013/11/23)落語で英語学習New Release!
- (2013/11/23)英語学習用無料ゲーム モンキーパズルmonkey puzzlesNew Release!
- (2013/11/23)英語学習用無料ゲーム アカデミーアイランドで英語学習!New Release!
- (2013/11/23)無料で学習できる便利なサイトNew Release!
- (2013/11/22)英語学習用 無料オンラインゲーム集New Release!
- (2013/10/14)オンライン英会話スクールのメリット&デメリットNew Release!
- (2013/10/06)オンライン英会話スクール(教室)の賢い選び方New Release!
- (2013/10/01)人気のキッズ(子供・幼児)専用オンライン英会話スクール(教室)編集部お勧め2校!New Release!
- (2013/10/01)楽しくトーク(おしゃべり)系のオンライン英会話スクール(教室)編集部お勧め6校!New Release!
- (2013/10/01)しっかりとしたカリキュラムのあるオンライン英会話スクール(教室)7校New Release!