英語のことならソラsoraにおまかせ!英会話・TOEIC・TOEFL・英検・他、すべてガイドします!
マークシート方式のTOEICテストで実力を知るには全てマークする
TOEICテストはマークシート方式ですが、選択肢のAだけ、Bだけ、Cだけを選んでいくとTOEICテストで、何点取れるでしょう。
問題は四肢択一か三肢択一ですので、最低でも25%の正解率となります。
したがって、250点ぐらいは取れると思われるかもしれません。
しかし、問題の公開されている第1回〜第3回の公開テストの問題を調べてみたら、どの選択肢を選んでも、150点前後しか取れないことがわかりました。
これは、正答数(素点)×5点というように、単純にTOEICスコアが算出されているわけではなく、テストフォームごとに作成された換算表によって、素点をスコアに換算していることによります。
つまり、TOEICでは、わからないものも、あてずっぽうにマークしたものも含めて、全てマークされた状態で、実力が反映されたスコアが出るように設計されているということです。
2000年度のTOEIC IP (団体特別受験制度)で、140点未満の人は、2,534人(0.51%)でした。
これらの人は、リスニングセクションのナチュラルスピードの英語にパニックになってしまい、解答するのをやめてしまったか、リーディングセクションの問題をやり残し、全問題をマークしない状態で提出したなどの理由によるものと思われます。
TOEICテストは、間違った解答にマークしても減点されることはありません。
逆に、マークしていない部分があると、実力より低いスコアとなります。
やり残した問題も含めて、必ず全ての解答欄にマークしてから提出するようにしてください。

Sponsored Links
TOEICテストのマークシートは必ず全問記入して!これに関連するページ
- TOEIC試験対策!いざというとき役に立つ消去法
- TOEIC試験対策!リスニングテスト・パート1&2基本中の基本のテクニックそれは「消去法」です。この消去法は、TOEICだけではなく、あらゆる試験に誰もが使ってきた「古い戦法」かもしれません。しかし、時間との闘いのTOEICでは、特に重要です。
- TOEICテスト時間短縮マークシート記入術!
- TOEICテストではコンマ何秒を稼いで次の問題の先読みをしなければならないパート3と4では、マークシートを塗りつぶす作業は少しでも早く正確に行いたいもの。そこでパート3と4の60問のみ、問題を解いているときは選択した解答に対応するマーク枠の中に、ちょっとだけ鉛筆で印を付けておけばよいのです。
- TOEICは600点台が狙いなら全問解答する必要なし!
- 【TOEIC勉強法&教材.BIZ】TOEICで600点台が目標なら時間なんて気にしないし、全問解答する必要もなし!TOEIC600点レベルは時計を気にしない!
- TOEICテストは2回目のスコア(点数)があなたの本当の実力!?
- TOEICテストは2回目のスコア(点数)があなたの本当の実力!?初めて受験する人は、TOEICテストの練習問題を解いて慣れておくことと、あまり間を空けずにTOEICを2回受験することが大切です。
- (2014/04/04)今だけ!ソラsora限定無料プレゼントを受け取ろう!New Release!
- (2013/11/23)落語で英語学習New Release!
- (2013/11/23)英語学習用無料ゲーム モンキーパズルmonkey puzzlesNew Release!
- (2013/11/23)英語学習用無料ゲーム アカデミーアイランドで英語学習!New Release!
- (2013/11/23)無料で学習できる便利なサイトNew Release!
- (2013/11/22)英語学習用 無料オンラインゲーム集New Release!
- (2013/10/14)オンライン英会話スクールのメリット&デメリットNew Release!
- (2013/10/06)オンライン英会話スクール(教室)の賢い選び方New Release!
- (2013/10/01)人気のキッズ(子供・幼児)専用オンライン英会話スクール(教室)編集部お勧め2校!New Release!
- (2013/10/01)楽しくトーク(おしゃべり)系のオンライン英会話スクール(教室)編集部お勧め6校!New Release!
- (2013/10/01)しっかりとしたカリキュラムのあるオンライン英会話スクール(教室)7校New Release!